2020.08.05
2020.07.30
2020.07.20
2020.07.17
2021.12.28
2021.02.28
2021.01.14
2020.11.27
2020.08.05
2020.07.30
2020.07.20
2020.07.17
2021.12.28
2021.02.28
2021.01.14
2020.11.27
2020.08.05
2020.07.30
2020.07.20
2020.07.17
ティールームウリエルは、保護猫カフェが母体の「焼き菓子とお茶」のお店。
一つ一つのお席の空間には、本物ではないけれど、隠れ猫があなたを見守っています。
野菜たっぷりのお食事や、和牛を使った本格的なカレーやオムライス、アルコールも提供しています。
ティールームウリエルへようこそ
新型コロナウイルスの影響による自粛や、ソーシャルディスタンスの取り方なども含めて、オープンに至るまでいろんな課題が山積みでしたが、念願かなって、2020年7月17日にオープンにすることが出来ました。
ここまでたどり着けたのは、1号店のカフェウリエルに足を運んで下さる皆さん、自粛中に「おうちで楽しむお菓子セット」を購入して応援下さった全国の皆さん、スタッフみんなの愛、そして中崎町という街にあるカフェを楽しむお客さまの流れがあってこそだと、感謝しています。
ここには、みんなの夢がいっぱい詰まっています。
一つめは、お客さまにゆっくりくつろげるカフェタイムを提供し続けたいという夢。
ウリエル1号店、2号店を応援して下さる猫さん好きな方にも、カフェだけを楽しみたい方々にも喜んで頂ける “癒されるカフェ空間を作りたい” という想いがありました。
美味しい食事を楽しんでいただけるように、ウリエルではヘルシーな蒸し野菜や飲茶セット、和牛カレーやオムライスはじめ、焼き菓子と茶葉にもこだわったハーブティー、フルーツティーなど、季節にあった手作りのものをお出ししています。
パテシェ専門学校を卒業後、クッキングスクール講師を務めたオーナーの経験を生かし、お客さまからのフィードバックをもとに、日々スタッフと一緒にメニューの考案や試食を繰り返しています。
二つめは、1号店や2号店にいる保護猫さんたちが、安心して新しい家族探しができる、快適な環境を作り続けること。
そのためにも、猫さん達をこよなく愛するスタッフみんなが、安定して働くことができるように、収益を上げてしっかりした基盤を作る夢があります。
保護猫カフェの運営は、猫さんが新しい家族を見つけるためという活動の一環にあるものなので、通常のカフェとは違い、猫さんが快適に過ごせるための環境を整えることや、スタッフへの賃金を含めると、厳しいものがあります。その厳しさに耐えきれず、続けられなくなる保護猫カフェがあることも現実なのです。
大阪駅からほど近い中崎町は、ほっこり出来るカフェやケーキ屋さん、雑貨店なども増え続けているレトロタウン。
ティールームウリエルは、お休みの日のゆっくりとした時間を過ごしていただけるように、これからもスタッフと一緒に心を込めて運営してまいります。
これからも皆さまのご来店を、お待ちしています。
ティールームウリエル/オーナー
神谷 萌花